私の旅行日記・雑感コラム(20)「写真の構図」
ここに掲載している写真は、ほぼiPad Proで撮影したものになります。
デジカメで撮っている写真もあるものの、写真をセレクトしてアップ
するのが少々面倒なので、仕事をしているあいだは、デジカメの写真を
足していくのは難しい感じになっています。
さて、そんな写真についてですが、番外編としてアップしている模型の
多くは、ケースに入っています。
ケースに入っているうえに、上から蛍光灯の光が当たっている模型も
多いので、ケースを囲んでいる素材だけではなく、蛍光灯の明かりが
写り込む模型も多くなっています。
さらに!
できる限り、人が入らないように写メしているものの・・・・。
場所によっては、人だかりの中で写メすることもあり、できるだけ
人の隙間を狙って写メしようとしても、私の思い通りにならない
ことも少なくありません。
お子さんが多い場所では、おばさんがひとりで写メしていると
邪魔扱いされることも多く、お子さんの邪魔をしない場所に移動して
写メしています。
私はお子さんたちが騒いでいても、「それがあの子たちの仕事だから」と、
寛容なほうだと思うのですが、子ども連れのママの中には、私のような
おばさんがひとりで写メしていることに、露骨に嫌そうな顔を向ける人が
いて、結構嫌な思いをしています(´;ω;`)。
話が少しずれましたが、できる限りケースや蛍光灯、人が写り込まないように、
しゃがみこんだり、角度を大きく変えたりして、自分なりに頑張って写メしては
いるものの、理想通りにはいきません。
ブログを見てくださった方の中にも、「この写真、もっと別の構図で撮れたんじゃ
ないか」と思われる写真が多々あるかと思いますが、「ケースと照明機器、そして
人」の関係で、映したくないものまで写り込んでしまうとご理解いただけますと、
幸いです。
(写真は、ホノルルにあるハワイ州最高裁判所内にある昔のホノルル周辺を
ジオラマにしたと思われるものです。ケースと照明機器でかなり見づらい画像に
なっているのが、お分かりいただけると思います)