本荘公園修身館(秋田県由利本荘市・2021年8月訪問)
本荘公園内にある修身館。
本荘の歴史や文化を体験できる体験学習の施設とのことです。
修身館の中には、名城として知られた本荘城とその周辺をジオラマに仕立てた
展示がありました。
本荘城は慶長18年ごろに、本荘満茂氏が3年以上の時間をかけて築城した
城と言われています。
敵を防ぐ巧妙な堀と、堅固な土塁を配し、最上氏の山城の中でも最大規模の
ものだったという説明書きがありました。
戊辰戦争で焼失するまで、本状を治めていたそうです。
五重塔や多宝塔と書かれた塔も見つけたので、一緒に写メさせていただきました。